・・・・・・・・・・
吉野公大船長
2023-01-02 (月)
謹賀新年
※…ライフジャケットの着用をお願い致します。(帰港後に桟橋で回収するまで着用で!)
※…出船30分位前には船の方へ御乗船して頂けると有り難いです。
※…船室内は全船禁煙! 船上での喫煙は灰皿を御使用願います。(海へのポイ捨ては禁止!!!)
注…
釣ったフグは宿の方で捌きます、宿まではクーラーに海水を入れ水氷にしてお持ち下さい。 鮮度が一番!!! 活かして持って来るよりお勧めです。
※…
船の釣り座は先着順で座席札を取って頂きますが、2隻目以降は座席札は関係無く乗船券の番号順に御乗船して頂きますので御了承願います。
※…出船30分前には船の方へ御乗船して頂けると有り難いです。
■2022-12-30 (金)
席札は当日午前0時よりお取り頂けます。≪全魚種対象≫
■2022-12-30 (金)
午前0時以前にお越しのお客様はこちらにお願い致します。≪全魚種対象≫
■2022-12-30 (金)
午前0時以前にお越しのお客様への“お願い”が こちらに御座います。お越し頂いた際ご確認をお願い申し上げます。≪全魚種対象≫
■2023-01-29 (日)
※
アオリイカ
出船時間:午前7:00
乗船料金:10000円 男性
9000円 女性
6500円 子供
貸し竿: 500円から
中オモリ:6〜10号
エギ :3.5〜4号
注
ティップランの船では御座いません。中オモリを使っての釣りになりますので、お間違いの無い様にお願い致します。
※
ルアー船 (サワラ・ワラサ・イナダ・シーバス)
出船時間:午前5:30 午後12:30 一日二便
乗船料金:8500円 男性
7500円 女性
5500円 子供
午前午後通しの場合は、2000円の割引になります。
注
レンタルロッドは有りませんのお持ち頂きますようお願い致します。ルアーはジグのみ販売しております。
※
ヤリイカ・オニカサゴ
出船時間:6:30
乗船料金:12000円 男性
11000円 女性
8000円 子供
貸竿 :2000円
仕掛け :1000円から
オモリは150号を予定しております。
出船時間の30分前までには受付を済ませて船にお願い致します。
完全予約制です。
※
ヤリ・スルメイカ船、オニカサゴ船はふるさと納税返礼品の対象外になります。
※
ご予約・座席札をお取りの方は早めの受付・乗船をお願い致します。受付・乗船が遅い場合には、そのご予約・席札を無効にさせて頂く事が有りますのでご了承ください。
※
座席札は当日午前0時よりお取り頂けます。また“連”札は連日ご乗船されている方“×”札は座席制限をさせて頂いておりますので釣り座が有りません“数字”が書いてある札をお持ち下さい。お間違いの無い様にお願い致します。
※
お越し頂いた際、席札が全部無くなっておりましても船を増やして出船させて頂きますので、ご安心頂いた上、受付をお願い致します。
※
お電話予約での釣り座の
指定
はお受けしておりませんのでご了承ください。
※
夜間&早朝の駐車場内 ( 座席札をお取りに成る時など ) ではお静かにお願い致します。近隣の方はお休みに成られていますので。
※
動画、静止画を撮られる場合には周囲の方へのご配慮をお願い致します。また、SNS・動画サイト等へ掲載される場合には映られている方全員と宿の承諾をお取りいただきます様お願い申しあげます。
※
船上での飲酒をお一人様350ml2本≪(ビール)それ以外はそれ相当≫までとさせて頂きます。また、それ以上お飲みになり周りの方達へご迷惑が掛かる様になってしまわれた場合には、最短港への寄港、または帰港をさせて頂き下船頂きます。その際に掛かります費用は、全額御実費負担頂きますので宜しくお願い致します。
※
お越し下さいます皆様にお願い致します。必ず、マスク又はマスクに相当するものを着用下さいますようお願い申し上げます。
※
新型コロナウィルス対策としての取り組みを強化し、通常通り出船させて頂きます。
※
新型コロナウイルス対策として以下の取り組みをさせて頂いております。皆様にはお迷惑をお掛け致しますがご了承頂き、ご協力頂きます様宜しくお願い致します。
・
お越し下さいます皆様にお願い致します。必ず、マスク又はマスクに相当するものを着用下さいますようお願い申し上げます。
・
店舗内では、椅子・テーブル・引き戸・水回り・お手洗い等はアルコールや塩素系製剤で消毒、清掃をさせて頂いております。また、アルコール消毒液、ハンドソープを置かせて頂いております。
・
店舗内、出来る限りの換気をさせて頂いております。
・
ライフジャケット、ボールペン等は全て消毒をさせていて頂いておりますので、使用後は 『 使用後 』 と書かれている箱へお願い致します。
・
店舗内での飲食禁止。お茶、お茶菓子、朝食の提供も当分の間お休みさせて頂きます。但し、船上へお持ち頂くお弁当は通常通りお作りさせて頂きます。
・
受付は店舗内になりますが、受付時にお客様同士の間隔をあけて頂きますようお願い致します。また、受付前には間隔をあけてある目印を足元に記させて頂きました。
・
船室は原則使用頂かない様にお願い致します。ただし荒天時等は、船長が指示をさせて頂きますので、その際は従ってください。
・
リレー船、夜釣り船の帰船時は夜間になります。その際の船中、船室の使用は船長が指示をさせて頂きますので、そちらに従って頂きます様よろしくお願い致します。
・
船内・船室内は、アルコールや塩素系製剤で確実な消毒、清掃を各船長に指示しております。
・
お客様の間隔を保つ為、各船のお客様数も出来る限り混まない様に、船を増やし、調整をさせて頂き出船させて頂いております。これにつきましては、早めの受付をお願いしておりますの宜しくお願い致します。
・
ゴミは出来る限りお持ち帰りください。
・
席札は全て消毒をし掛けさせて頂いております。
・
受付時、マスク・手袋を着用してのご対応になりますのでご了承ください。
・
手指の消毒、クシャミや咳エチケット、手洗いの励行をお願い致します。
・
他の方と話をさせる際などは間隔を空けて頂くなどの、会話エチケットもお気遣い頂きます様お願い致します。
・
発熱や咳など体調が優れない時は、乗船をご遠慮下さい。
この他、感染予防になる様な事があれば、随時追加させていただきます。
!!社員募集!!
一、 正社員
年齢 :35歳位 男性
勤務日時:火曜日(定休日)を除く5時〜18時
給与 :詳しくは面接時。
仕事内容:船長、船長見習い、助手
福利厚生:社会保険
二、 アルバイト
1 釣り船
勤務時間:土日祝日5時〜18時
給与 :詳しくは面接時
仕事内容:船長助手
2 屋形船
勤務時間:土日祝日一日6時間〜(変則勤務あり)
給与 :詳しくは面接時
仕事内容:仕込み、配膳、接客等の屋形船に関わる事全般
※:海上&船上がメインの仕事です。
一、年齢が上回れている方はご相談下さい。 時期によりシフト制あり 能力に応じて各種免許を取得して頂きます。 接客等のサービス業&職人技が必要な仕事です。 3か月の研修期間を設けさせて頂いております。
二、1・2のどちらかのみ。または、両方も可能です。
一・二、共に天候により勤務時間の早まり・変更・休業になる事があります。
マイカー通勤可
携帯・スマホ等に依存されていない方に限らせて頂きます。
未経験者OK
ご連絡を頂いた上、面接をお願いいたします。(履歴書必須)
18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
■2022-12-28 (水)
※
アオリイカ
出船時間:午前7:00
乗船料金:10000円 男性
9000円 女性
6500円 子供
貸し竿: 500円から
中オモリ:6〜10号
エギ :3.5〜4号
注
ティップランの船では御座いません。中オモリを使っての釣りになりますので、お間違いの無い様にお願い致します。
※
ルアー船 (サワラ・ワラサ・イナダ・シーバス)
出船時間:午前5:30 午後12:30 一日二便
乗船料金:8500円 男性
7500円 女性
5500円 子供
午前午後通しの場合は、2000円の割引になります。
注
レンタルロッドは有りませんのお持ち頂きますようお願い致します。ルアーはジグのみ販売しております。
※
ヤリイカ・オニカサゴ
出船時間:6:30
乗船料金:12000円 男性
11000円 女性
8000円 子供
貸竿 :2000円
仕掛け :1000円から
オモリは150号を予定しております。
出船時間の30分前までには受付を済ませて船にお願い致します。
完全予約制です。
※
ご予約・座席札をお取りの方は早めの受付・乗船をお願い致します。受付・乗船が遅い場合には、そのご予約・席札を無効にさせて頂く事が有りますのでご了承ください。
※
座席札は当日午前0時よりお取り頂けます。また“連”札は連日ご乗船されている方“×”札は座席制限をさせて頂いておりますので釣り座が有りません“数字”が書いてある札をお持ち下さい。お間違いの無い様にお願い致します。
※
お越し頂いた際、席札が全部無くなっておりましても船を増やして出船させて頂きますので、ご安心頂いた上、受付をお願い致します。
※
お電話予約での釣り座の
指定
はお受けしておりませんのでご了承ください。
※
夜間&早朝の駐車場内 ( 座席札をお取りに成る時など ) ではお静かにお願い致します。近隣の方はお休みに成られていますので。
※
動画、静止画を撮られる場合には周囲の方へのご配慮をお願い致します。また、SNS・動画サイト等へ掲載される場合には映られている方全員と宿の承諾をお取りいただきます様お願い申しあげます。
※
船上での飲酒をお一人様350ml2本≪(ビール)それ以外はそれ相当≫までとさせて頂きます。また、それ以上お飲みになり周りの方達へご迷惑が掛かる様になってしまわれた場合には、最短港への寄港、または帰港をさせて頂き下船頂きます。その際に掛かります費用は、全額御実費負担頂きますので宜しくお願い致します。
※
お越し下さいます皆様にお願い致します。必ず、マスク又はマスクに相当するものを着用下さいますようお願い申し上げます。
※
新型コロナウィルス対策としての取り組みを強化し、通常通り出船させて頂きます。
※
新型コロナウイルス対策として以下の取り組みをさせて頂いております。皆様にはお迷惑をお掛け致しますがご了承頂き、ご協力頂きます様宜しくお願い致します。
・
お越し下さいます皆様にお願い致します。必ず、マスク又はマスクに相当するものを着用下さいますようお願い申し上げます。
・
店舗内では、椅子・テーブル・引き戸・水回り・お手洗い等はアルコールや塩素系製剤で消毒、清掃をさせて頂いております。また、アルコール消毒液、ハンドソープを置かせて頂いております。
・
店舗内、出来る限りの換気をさせて頂いております。
・
ライフジャケット、ボールペン等は全て消毒をさせていて頂いておりますので、使用後は 『 使用後 』 と書かれている箱へお願い致します。
・
店舗内での飲食禁止。お茶、お茶菓子、朝食の提供も当分の間お休みさせて頂きます。但し、船上へお持ち頂くお弁当は通常通りお作りさせて頂きます。
・
受付は店舗内になりますが、受付時にお客様同士の間隔をあけて頂きますようお願い致します。また、受付前には間隔をあけてある目印を足元に記させて頂きました。
・
船室は原則使用頂かない様にお願い致します。ただし荒天時等は、船長が指示をさせて頂きますので、その際は従ってください。
・
リレー船、夜釣り船の帰船時は夜間になります。その際の船中、船室の使用は船長が指示をさせて頂きますので、そちらに従って頂きます様よろしくお願い致します。
・
船内・船室内は、アルコールや塩素系製剤で確実な消毒、清掃を各船長に指示しております。
・
お客様の間隔を保つ為、各船のお客様数も出来る限り混まない様に、船を増やし、調整をさせて頂き出船させて頂いております。これにつきましては、早めの受付をお願いしておりますの宜しくお願い致します。
・
ゴミは出来る限りお持ち帰りください。
・
席札は全て消毒をし掛けさせて頂いております。
・
受付時、マスク・手袋を着用してのご対応になりますのでご了承ください。
・
手指の消毒、クシャミや咳エチケット、手洗いの励行をお願い致します。
・
他の方と話をさせる際などは間隔を空けて頂くなどの、会話エチケットもお気遣い頂きます様お願い致します。
・
発熱や咳など体調が優れない時は、乗船をご遠慮下さい。
この他、感染予防になる様な事があれば、随時追加させていただきます。
!!社員募集!!
一、 正社員
年齢 :35歳位 男性
勤務日時:火曜日(定休日)を除く5時〜18時
給与 :詳しくは面接時。
仕事内容:船長、船長見習い、助手
福利厚生:社会保険
二、 アルバイト
1 釣り船
勤務時間:土日祝日5時〜18時
給与 :詳しくは面接時
仕事内容:船長助手
2 屋形船
勤務時間:土日祝日一日6時間〜(変則勤務あり)
給与 :詳しくは面接時
仕事内容:仕込み、配膳、接客等の屋形船に関わる事全般
※:海上&船上がメインの仕事です。
一、年齢が上回れている方はご相談下さい。 時期によりシフト制あり 能力に応じて各種免許を取得して頂きます。 接客等のサービス業&職人技が必要な仕事です。 3か月の研修期間を設けさせて頂いております。
二、1・2のどちらかのみ。または、両方も可能です。
一・二、共に天候により勤務時間の早まり・変更・休業になる事があります。
マイカー通勤可
携帯・スマホ等に依存されていない方に限らせて頂きます。
未経験者OK
ご連絡を頂いた上、面接をお願いいたします。(履歴書必須)
18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
■2022-12-08 (木)
※
アオリイカ
出船時間:午前7:00
乗船料金:10000円 男性
9000円 女性
6500円 子供
貸し竿: 500円から
中オモリ:6〜10号
エギ :3.5〜4号
注
ティップランの船では御座いません。中オモリを使っての釣りになりますので、お間違いの無い様にお願い致します。
※
ルアー船 (サワラ・ワラサ・イナダ・シーバス)
出船時間:午前5:30 午後12:30 一日二便
乗船料金:8500円 男性
7500円 女性
5500円 子供
午前午後通しの場合は、2000円の割引になります。
注
レンタルロッドは有りませんのお持ち頂きますようお願い致します。ルアーはジグのみ販売しております。
※
ヤリイカ・オニカサゴ
出船時間:6:30
乗船料金:12000円 男性
11000円 女性
8000円 子供
貸竿 :2000円
仕掛け :1000円から
オモリは150号を予定しております。
出船時間の30分前までには受付を済ませて船にお願い致します。
完全予約制です。
※
ご予約・座席札をお取りの方は早めの受付・乗船をお願い致します。受付・乗船が遅い場合には、そのご予約・席札を無効にさせて頂く事が有りますのでご了承ください。
※
座席札は当日午前0時よりお取り頂けます。また“連”札は連日ご乗船されている方“×”札は座席制限をさせて頂いておりますので釣り座が有りません“数字”が書いてある札をお持ち下さい。お間違いの無い様にお願い致します。
※
お越し頂いた際、席札が全部無くなっておりましても船を増やして出船させて頂きますので、ご安心頂いた上、受付をお願い致します。
※
お電話予約での釣り座の
指定
はお受けしておりませんのでご了承ください。
※
夜間&早朝の駐車場内 ( 座席札をお取りに成る時など ) ではお静かにお願い致します。近隣の方はお休みに成られていますので。
※
動画、静止画を撮られる場合には周囲の方へのご配慮をお願い致します。また、SNS・動画サイト等へ掲載される場合には映られている方全員と宿の承諾をお取りいただきます様お願い申しあげます。
※
船上での飲酒をお一人様350ml2本≪(ビール)それ以外はそれ相当≫までとさせて頂きます。また、それ以上お飲みになり周りの方達へご迷惑が掛かる様になってしまわれた場合には、最短港への寄港、または帰港をさせて頂き下船頂きます。その際に掛かります費用は、全額御実費負担頂きますので宜しくお願い致します。
※
お越し下さいます皆様にお願い致します。必ず、マスク又はマスクに相当するものを着用下さいますようお願い申し上げます。
※
新型コロナウィルス対策としての取り組みを強化し、通常通り出船させて頂きます。
※
新型コロナウイルス対策として以下の取り組みをさせて頂いております。皆様にはお迷惑をお掛け致しますがご了承頂き、ご協力頂きます様宜しくお願い致します。
・
お越し下さいます皆様にお願い致します。必ず、マスク又はマスクに相当するものを着用下さいますようお願い申し上げます。
・
店舗内では、椅子・テーブル・引き戸・水回り・お手洗い等はアルコールや塩素系製剤で消毒、清掃をさせて頂いております。また、アルコール消毒液、ハンドソープを置かせて頂いております。
・
店舗内、出来る限りの換気をさせて頂いております。
・
ライフジャケット、ボールペン等は全て消毒をさせていて頂いておりますので、使用後は 『 使用後 』 と書かれている箱へお願い致します。
・
店舗内での飲食禁止。お茶、お茶菓子、朝食の提供も当分の間お休みさせて頂きます。但し、船上へお持ち頂くお弁当は通常通りお作りさせて頂きます。
・
受付は店舗内になりますが、受付時にお客様同士の間隔をあけて頂きますようお願い致します。また、受付前には間隔をあけてある目印を足元に記させて頂きました。
・
船室は原則使用頂かない様にお願い致します。ただし荒天時等は、船長が指示をさせて頂きますので、その際は従ってください。
・
リレー船、夜釣り船の帰船時は夜間になります。その際の船中、船室の使用は船長が指示をさせて頂きますので、そちらに従って頂きます様よろしくお願い致します。
・
船内・船室内は、アルコールや塩素系製剤で確実な消毒、清掃を各船長に指示しております。
・
お客様の間隔を保つ為、各船のお客様数も出来る限り混まない様に、船を増やし、調整をさせて頂き出船させて頂いております。これにつきましては、早めの受付をお願いしておりますの宜しくお願い致します。
・
ゴミは出来る限りお持ち帰りください。
・
席札は全て消毒をし掛けさせて頂いております。
・
受付時、マスク・手袋を着用してのご対応になりますのでご了承ください。
・
手指の消毒、クシャミや咳エチケット、手洗いの励行をお願い致します。
・
他の方と話をさせる際などは間隔を空けて頂くなどの、会話エチケットもお気遣い頂きます様お願い致します。
・
発熱や咳など体調が優れない時は、乗船をご遠慮下さい。
この他、感染予防になる様な事があれば、随時追加させていただきます。
!!社員募集!!
一、 正社員
年齢 :35歳位 男性
勤務日時:火曜日(定休日)を除く5時〜18時
給与 :詳しくは面接時。
仕事内容:船長、船長見習い、助手
福利厚生:社会保険
二、 アルバイト
1 釣り船
勤務時間:土日祝日5時〜18時
給与 :詳しくは面接時
仕事内容:船長助手
2 屋形船
勤務時間:土日祝日一日6時間〜(変則勤務あり)
給与 :詳しくは面接時
仕事内容:仕込み、配膳、接客等の屋形船に関わる事全般
※:海上&船上がメインの仕事です。
一、年齢が上回れている方はご相談下さい。 時期によりシフト制あり 能力に応じて各種免許を取得して頂きます。 接客等のサービス業&職人技が必要な仕事です。 3か月の研修期間を設けさせて頂いております。
二、1・2のどちらかのみ。または、両方も可能です。
一・二、共に天候により勤務時間の早まり・変更・休業になる事があります。
マイカー通勤可
携帯・スマホ等に依存されていない方に限らせて頂きます。
未経験者OK
ご連絡を頂いた上、面接をお願いいたします。(履歴書必須)
18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
2016-04-18 (月)
http://www.funayado-yoshinoya.com/
copyright(c)yoshinoya