第31吉野屋丸!! >゜)〜〜〜彡

崖っ淵裕介船長
釣果
2023-03-24 (金) 明日.明後日とタチウオ船はお休み致します。
※…ライフジャケットの着用をお願い致します。(帰港後に桟橋で回収するまで着用で!)

※…出船時間:午前7時

※…出船30分前には船の方へ御乗船して頂けると有り難いです。

※…船室内は全船禁煙! 船上での喫煙は灰皿を御使用願います。(海へのポイ捨ては禁止!!!)

※…船室は原則使用頂かない様にお願い致します。ただし荒天時等は、船長が指示をさせて頂きますので、その際は従ってください。

※…ゴミは出来る限りお持ち帰りください。

※…大好評の船長特製1本針は船内で販売中です。
釣果
■2019-08-22 (木)
フォト自慢
大きい奴も...
■2017-04-03 (月)
フォト自慢
■2017-02-10 (金)
フォト自慢
日記
■2023-03-21 (火) 反応は有ります、有るのです....。
只今のタックル(天秤船)
  ライトタックル 道糸:1〜2号  オモリ 80号
  通常タックル  道糸:3〜4号  オモリ 100号
  これより太い方は宿の貸し竿をお借り下さい。(水深.潮の速さで変更して頂く場合も有ります。)


注…出船30分前には船の方へ御乗船して下さい。

※…船室は原則使用頂かない様にお願い致します。ただし荒天時等は、船長が指示をさせて頂きますので、その際は従ってください。

※…ゴミは出来る限りお持ち帰りください。

※…大好評の船長特製1本針は船内で販売中です。


 今日も猿島周辺〜観音前には反応は有りましたが....。
釣果・・・60cm〜100cm 0〜2本   、
その日.その時の誘いパターンでアタリ数に差が...  その日.その時.その場面にあった誘い方を早めに見付け攻略して下さい。   
餌の付け方.釣り方など解らない方は流行のYou Tubeをご覧の上イメージトレーニングして来て下さい。船上で教わるより解り易いかも... 



天秤船にてのテンヤ(50〜60号)の使用も可能です。但し、アタリ方や潮により天ビン仕掛けに変えて頂くことが有りますので両方の仕掛けをお持ち下さい。テンヤ、餌(一尾60円)共に販売しております。
注…餌(イワシ)は店でのみの販売になりますので受付の際にお願い致します。(船上での販売は致しません。)

注…魚が食いオマツリした時は魚だけ船の中へ取り込まず、必ず相手の方のラインも一緒に船の中に取り込むようにして下さい。 タチウオの歯は鋭いです、ライン切れで喧嘩の元!!! 宜しくお願い致します。m(__)m
■2023-03-19 (日) 反応有るも......。 
只今のタックル(天秤船)
  ライトタックル 道糸:1〜2号  オモリ 80号
  通常タックル  道糸:3〜4号  オモリ 100号
  これより太い方は宿の貸し竿をお借り下さい。(水深.潮の速さで変更して頂く場合も有ります。)


注…出船30分前には船の方へ御乗船して下さい。

※…船室は原則使用頂かない様にお願い致します。ただし荒天時等は、船長が指示をさせて頂きますので、その際は従ってください。

※…ゴミは出来る限りお持ち帰りください。

※…大好評の船長特製1本針は船内で販売中です。


 今日も猿島周辺には反応てんこ盛り!!! でも毎度の事ですがテクニカルで...。
釣果・・・60cm〜100cm 0〜3本   もー春なのてすが 冬場のタチウオ! 夏タチの様に簡単では有りません、その日.その時の誘いパターンでアタリ数に差が...  その日.その時.その場面にあった誘い方を早めに見付け攻略して下さい。   
餌の付け方.釣り方など解らない方は流行のYou Tubeをご覧の上イメージトレーニングして来て下さい。船上で教わるより解り易いかも... 



天秤船にてのテンヤ(50〜60号)の使用も可能です。但し、アタリ方や潮により天ビン仕掛けに変えて頂くことが有りますので両方の仕掛けをお持ち下さい。テンヤ、餌(一尾60円)共に販売しております。
注…餌(イワシ)は店でのみの販売になりますので受付の際にお願い致します。(船上での販売は致しません。)

注…魚が食いオマツリした時は魚だけ船の中へ取り込まず、必ず相手の方のラインも一緒に船の中に取り込むようにして下さい。 タチウオの歯は鋭いです、ライン切れで喧嘩の元!!! 宜しくお願い致します。m(__)m
■2023-03-17 (金) 反応有るも難易度高くテクニカル!?
只今のタックル(天秤船)
  ライトタックル 道糸:1〜2号  オモリ 80号
  通常タックル  道糸:3〜4号  オモリ 100号
  これより太い方は宿の貸し竿をお借り下さい。(水深.潮の速さで変更して頂く場合も有ります。)


注…出船30分前には船の方へ御乗船して下さい。

※…船室は原則使用頂かない様にお願い致します。ただし荒天時等は、船長が指示をさせて頂きますので、その際は従ってください。

※…ゴミは出来る限りお持ち帰りください。

※…大好評の船長特製1本針は船内で販売中です。


 今日も猿島周辺には反応てんこ盛り!!! でも毎度の事ですがテクニカルで、後は腕次第な感じでした。
釣果・・・60cm〜100cm 1〜3本   もー春なのてすが 冬場のタチウオ! 夏タチの様に簡単では有りません、その日.その時の誘いパターンでアタリ数に差が...  その日.その時.その場面にあった誘い方を早めに見付け攻略して下さい。   
餌の付け方.釣り方など解らない方は流行のYou Tubeをご覧の上イメージトレーニングして来て下さい。船上で教わるより解り易いかも... 



天秤船にてのテンヤ(50〜60号)の使用も可能です。但し、アタリ方や潮により天ビン仕掛けに変えて頂くことが有りますので両方の仕掛けをお持ち下さい。テンヤ、餌(一尾60円)共に販売しております。
注…餌(イワシ)は店でのみの販売になりますので受付の際にお願い致します。(船上での販売は致しません。)

注…魚が食いオマツリした時は魚だけ船の中へ取り込まず、必ず相手の方のラインも一緒に船の中に取り込むようにして下さい。 タチウオの歯は鋭いです、ライン切れで喧嘩の元!!! 宜しくお願い致します。m(__)m
船長のおすすめ情報
2004-07-11 (日) 

乗船の注意事項

1.ご利用のお客様は乗船名簿に氏名・年齢・住所・連絡先をすべてご記入下さい。

2.朝の乗船は船長もしくはスタッフの案内にて乗船して下さい。

  スタッフがいない場合の乗船は大変危険ですので絶対に船に乗らないで下さい。

3.乗船時は船長の指示に必ず従って下さい。

4.航行中又は釣りをしている際、凪でも引き波など予測できない波もありますので、

  お客様ご自身にて常にご注意願います。

5.航行中の移動は大変危険ですので、移動はお控え下さい

  船長の指示にて移動の際はデッキを通行し手すりを利用するようにお願い致します。

6.前部客室・前部釣り座デッキ付近は波の影響も受けやすく慣れないとバランスも

  取りづらく、ケガもしやすい場所ですので、ご注意下さい。

  航行時は速やかに後部に移動して下さい。 

  荒天時は必ず後部に移動をお願い致します。 

  ※船に慣れないお客様・お体の弱いお客様は中央部より後ろに釣り座をお取り下さい。

7.泥酔状態での乗船は危険ですので、安全上お断りさせていただく場合がございますので

  ご了承下さい。

8.落水事故防止の為ライフジャケットの着用をお願い致します。

  ※12歳未満のお客様は着用を義務化されておりますので必ず着用願います。

9.乗下船時は船縁や桟橋は大変滑りやすいので、絶対に飛び降りたり、

  走ったりしないで下さい。

以上、安全で快適な船釣りを楽しんでいただく為ご協力をお願い致します。