第28吉野屋丸!!! くコ:彡

藤田尚宏船長
釣果
2025-06-16 (月) ≪出船30分前には船の方へ御乗船お願いします。≫
※…ライフジャケットの着用をお願い致します。(帰港後に桟橋で回収するまで着用で!)

※…出船30分前には船の方へ御乗船して頂けると有り難いです。

※…船室内は全船禁煙! 船上での喫煙は灰皿を御使用願います。(海へのポイ捨ては禁止!!!)

※…ビシアジ130号&烏賊船は予約制に成ります、御予約お願い致します。

※…出船時間 6:30(集合5:30)集まり次第出船致します。
あじ 22cm〜38cm 29〜47匹 海堡〜観音崎沖60m前後
釣果
■2025-06-06 (金)
フォト自慢
松澤様でも...。
■2025-05-11 (日)
フォト自慢
沖干しバッチリ!!!
■2025-05-11 (日)
フォト自慢
日記
■2025-06-16 (月) ポチポチお土産に...
※…座席札をお持ちの方は早めに受付をお願い致します、そして出船30分前には船の方へ移動をお願い致します。(予約制なので揃い次第出船致します。)


 今日もビシアジ釣り、海堡周辺から開始し、その後は観音崎沖へお邪魔させて頂き 何とか一日だらだらと良型主体に大きい奴も混じってお土産に成りました。
潮の速い時間帯も有ります、置き竿はNG!!!こまめな棚取りが肝心ですね。あと赤クラゲが出てきました、ハリスに付くと食い悪いです 必ずふき取って下さい。 


※…烏賊船.ビシ鯵船のみ《完全予約制》に成ります、御予約お願い致します。 釣り始めての烏賊釣りは難易度高め!お勧め致しません。段階を踏んでからの挑戦をお勧め致します。

※…クーラーに魚を入れる時は必ず海水も入れて下さい、クーラーボックスは冷蔵庫では有りません! 海水を入れ水氷の状態にしないと魚は冷えませんので宜しくお願い致します。また桟橋で水を捨てる方も居ますが、鮮度良くお持ち帰り頂くには家まで海水は入れておいて下さい。
■2025-06-14 (土) ≪出船30分前には船の方へ御乗船お願いします。≫
※…座席札をお持ちの方は早めに受付をお願い致します、そして出船30分前には船の方へ移動をお願い致します。(予約制なので揃い次第出船致します。)


 今日もビシアジ釣り、観音崎沖へお邪魔させて頂き 潮はメチャメチャ速かったのですが 開始から良型主体にダブル混じりでポチポチと、たま〜に大きい奴も混じり サバの攻撃も少なく手慣れた方はクーラー満タン帰港が出来ました。
潮の速い時間帯も有ります、置き竿はNG!!!こまめな棚取りが肝心ですね。あと赤クラゲが出てきました、ハリスに付くと食い悪いです 必ずふき取って下さい。 


※…烏賊船.ビシ鯵船のみ《完全予約制》に成ります、御予約お願い致します。 釣り始めての烏賊釣りは難易度高め!お勧め致しません。段階を踏んでからの挑戦をお勧め致します。

※…クーラーに魚を入れる時は必ず海水も入れて下さい、クーラーボックスは冷蔵庫では有りません! 海水を入れ水氷の状態にしないと魚は冷えませんので宜しくお願い致します。また桟橋で水を捨てる方も居ますが、鮮度良くお持ち帰り頂くには家まで海水は入れておいて下さい。
■2025-06-06 (金) 手慣れた方はクーラー満タン帰港が出来ました。
※…座席札をお持ちの方は早めに受付をお願い致します、そして出船30分前には船の方へ移動をお願い致します。(予約制なので揃い次第出船致します。)


 今日もビシアジ釣り、何時もの様に観音崎沖へお邪魔させて頂きましたが 昨日釣れた周辺は水が濁った為か?反応乏しくチョット浅目の方へ! こちらではチョット小振りも混じりましたが 開始からポチポチとダブルやトリプルも有りお土産確保、そして後半はチョット深い方で良型主体で大きい奴も混じって皆さんクーラー重たく帰港が出来ました。
潮の速い時間帯も有ります、置き竿はNG!!!こまめな棚取りが肝心ですね。あと赤クラゲが出てきました、ハリスに付くと食い悪いです 必ずふき取って下さい。 


※…烏賊船.ビシ鯵船のみ《完全予約制》に成ります、御予約お願い致します。 釣り始めての烏賊釣りは難易度高め!お勧め致しません。段階を踏んでからの挑戦をお勧め致します。

※…クーラーに魚を入れる時は必ず海水も入れて下さい、クーラーボックスは冷蔵庫では有りません! 海水を入れ水氷の状態にしないと魚は冷えませんので宜しくお願い致します。また桟橋で水を捨てる方も居ますが、鮮度良くお持ち帰り頂くには家まで海水は入れておいて下さい。
船長のおすすめ情報
2004-07-12 (月) 


乗船の注意事項!!!

1.ご利用のお客様は乗船名簿に氏名・年齢・住所・連絡先をすべてご記入下さい。

2.朝の乗船は船長もしくはスタッフの案内にて乗船して下さい。

  スタッフがいない場合の乗船は大変危険ですので絶対に船に乗らないで下さい。

3.乗船時は船長の指示に必ず従って下さい。

4.航行中又は釣りをしている際、凪でも引き波など予測できない波もありますので、

  お客様ご自身にて常にご注意願います。

5.航行中の移動は大変危険ですので、移動はお控え下さい

  船長の指示にて移動の際はデッキを通行し手すりを利用するようにお願い致します。

6.前部客室・前部釣り座デッキ付近は波の影響も受けやすく慣れないとバランスも

  取りづらく、ケガもしやすい場所ですので、ご注意下さい。

  航行時は速やかに後部に移動して下さい。 

  荒天時は必ず後部に移動をお願い致します。 

  ※船に慣れないお客様・お体の弱いお客様は中央部より後ろに釣り座をお取り下さい。

7.泥酔状態での乗船は危険ですので、安全上お断りさせていただく場合がございますので

  ご了承下さい。

8.落水事故防止の為ライフジャケットの着用をお願い致します。

  ※12歳未満のお客様は着用を義務化されておりますので必ず着用願います。

9.乗下船時は船縁や桟橋は大変滑りやすいので、絶対に飛び降りたり、

  走ったりしないで下さい。

以上、安全で快適な船釣りを楽しんでいただく為ご協力をお願い致します。