第一吉野屋丸!!!(ゆとり)

田島大策船長
釣果
2023-09-22 (金) ≪出船30分前には船の方へ御乗船お願いします。≫
※…ライフジャケットの着用をお願い致します。(帰港後に桟橋で回収するまで着用で!)

※…出船30分位前には船の方へ御乗船して頂けると有り難いです。

※…船室内は全船禁煙! 船上での喫煙は灰皿を御使用願います。(海へのポイ捨ては禁止!!!)

注…釣ったフグは宿の方で捌きます、宿まではクーラーに海水を入れ水氷にしてお持ち下さい。 鮮度が一番!!! 活かして持って来るよりお勧めです。

※…船の釣り座は先着順で座席札を取って頂きますが、2隻目以降は座席札は関係無く乗船券の番号順に御乗船して頂きますので御了承願います。

※…出船30分前には船の方へ御乗船して頂けると有り難いです。

※…出船時間 7:00  

※…コロナ対策の為 船室は原則使禁止とさせて頂きます。ただし荒天時等は、船長が指示をさせて頂きますので、その際は従ってください。

※…ゴミは出来る限りお持ち帰りください。
フグ 16cm〜36cm 10〜30尾 東京湾一帯10m凸凹
釣果
■2023-09-14 (木)
フォト自慢
おかずバッチリ
■2023-08-25 (金)
フォト自慢
食わせ仕掛け。シンプル仕掛け一番(笑)オモリ15
■2023-05-11 (木)
フォト自慢
https://instagram.com/urayasu.yosinoya.daisaku?igshid=YmMyMTA2M2Y=
 インスタやってます。写真は、こちらのほうが沢山、載せてます
日記
■2023-09-22 (金) 出番有りました
今日も出番有りました。いつもありがとうございます。
    釣果10〜30匹。 皆さんおかず位ゲット出来ました。
  本日は、7割位は、コモン河豚でした。アカメ、ショウサイ、コモン河豚ごちゃ混ぜ釣果です。
   昨日のシケの影響を考え浅場には、行かずでした。

  場所によってサバフグ活発過ぎました。点々と探ってじっくり出来た場所も有りましたが入れパク状態には成らずでしたが。多少気配を感じれた場所も有りました。
  皆さん一日ありがとうございました。
 食わせ仕掛けオモリ15号。

   明日も予約、問い合わせ多数頂きありがとうございました。
 明日も混雑予定で宜しくお願いします。 
       6時半前には必ず乗船して下さい。
 明日も頑張るぞ〜
■2023-09-21 (木) 出番有りました
出番有りました。いつもありがとうございます。
    予報通りチョイぽちゃ海でした。

  当たり少なく反応は、行方不明になりがちであんまり上手くいかず。
コモン、ショウサイ、アカメ混ぜ混ぜ釣果。
 3〜17匹。
    点々と探ってました〜。

   皆さん一日ありがとうございました。
 明日も出番が有りましたら、宜しくお願いします。
   食わせ仕掛けオモリ15号


暑い日が続いてます、熱中症対策は万全でお越し下さい(氷.タオル.飲み物2ℓ程度)はお忘れ無く...。ちなみに魚を冷やす氷はクーラーBOXの大きさにもよりますが 宿の氷だと2個は必要です。(保冷剤はNG!))

※…クーラーに魚を入れる時は必ず海水も入れて下さい、クーラーボックスは冷蔵庫では有りません! 海水を入れ水氷の状態にしないと魚は冷えませんので宜しくお願い致します。 また魚を袋に入れるのもお勧め致しません。 以上を守りフグを鮮度良く持ち帰りましょー 

※…≪熱中症対策は万全で遊びに来て下さい。≫ 毎日毎日暑い日が続いてます、危険な暑さです。体調の優れない方は無理せず涼しく成ってからの釣行をお勧め致します。(帽子.タオル.飲み物2ℓ程度はお忘れなく)
■2023-09-20 (水) 出番有りました
今日もたくさんの方々に来て頂きありがとうございました。
   釣果10〜30匹。  ショウサイ、アカメ、コモン河豚ごちゃ混ぜ釣果です。
   皆さんショウサイ、コモン半々位でした。 
 場所によって小ぶり主体の場所も有りましたがなんとか一日やりきりました。


  皆さん一日ありがとうございました。  

 明日も出番予定です、明日も宜しくお願いします。
  
船長のおすすめ情報
2021-12-10 (金) お知らせです。
 
組合からの要請が有りましたので載せさせて頂きます。

  横須賀防波堤、猿島ポイントでは、地元漁師さんの漁具、漁網へのカットウ被害を出さない為にカットウ釣り禁止になりました。





また、カットウ禁止場所などは、アナウンスをさせて頂きます。   皆さんご協力宜しくお願いいたします。