|
|
 |
2021-01-18 (月) 手返し勝負で束釣りも.....。 |
※…ライフジャケットの着用をお願い致します。(帰港後に桟橋で回収するまで着用で!)
※…出船30分位前には船の方へ御乗船して頂けると有り難いです。
※…船室内は全船禁煙! 船上での喫煙は灰皿を御使用願います。(海へのポイ捨ては禁止!!!)
※…座席札は12時以降にお取り下さい、(連釣以外の方は除きます。)
※…土.日.祝日は駐車場が大変混雑致します、グループでお越しの際は なるべく乗り合わせてお越し頂くと大変有難いです。
出船30分前には船の方へ御乗船して頂けると有り難いです。
出船時間 7:00 |
 |
あじ |
16cm〜30cm |
100〜140匹 |
木更津沖 15m |
|
|
|
|
|
 |
 |
■2020-03-13 (金) |
 |
 |
お土産バッチリ!!! |
|
■2020-03-13 (金) |
 |
 |
良型混じり!!! |
|
■2020-03-13 (金) |
 |
 |
ダブルも...。 |
|
|
|
|
 |
 |
■2021-01-18 (月) 手返し勝負で束釣りも.....。 |
 |
※…コマセなどの準備も有ります、出船の30分前には船の方へ御乗船して頂けると助かります。
※…座席札は12時以降にお取り下さい、(連釣以外の方は除きます。)
東京湾一安定株のアジ釣り、今日も木更津沖へ! 何時もの様に反応もバッチリで大.中.小混じりでダブルも多く時折トリプルも有り水深も浅いので手返し良い方はクーラー満タンでした。
釣果:16cm〜30cm 100〜140匹 食いの良い時間帯は手返し勝負でトラブル無い様に頑張りましょー
※…am07:00出船!!! ライトタックルPE1〜2号ビシ40号!!! PE4号の方はビシ60〜80号で…
※…船室は原則使用頂かない様にお願い致します。ただし荒天時等は、船長が指示をさせて頂きますので、その際は従ってください。
※…クーラーに魚を入れる時は必ず海水も入れて下さい、クーラーボックスは冷蔵庫では有りません! 海水を入れ水氷の状態にしないと魚は冷えませんので宜しくお願い致します。また桟橋で水を捨てる方も居ますが、鮮度良くお持ち帰り頂くには家まで海水は入れておいて下さい |
|
■2021-01-17 (日) 手返し勝負で束釣りも.....。 |
 |
※…コマセなどの準備も有ります、出船の30分前には船の方へ御乗船して頂けると助かります。
※…座席札は12時以降にお取り下さい、(連釣以外の方は除きます。)
今日も木更津沖へ! 昨日.一昨日同様に反応もバッチリで大.中.小混じりでダブルも多く時折トリプルも有り水深も浅いので手返し良い方はクーラー満タンでした。
釣果:16cm〜30cm 41〜170匹 食いの良い時間帯は手返し勝負でトラブル無い様に頑張りましょー
※…am07:00出船!!! ライトタックルPE1〜2号ビシ40号!!! PE4号の方はビシ60〜80号で…
※…船室は原則使用頂かない様にお願い致します。ただし荒天時等は、船長が指示をさせて頂きますので、その際は従ってください。
※…クーラーに魚を入れる時は必ず海水も入れて下さい、クーラーボックスは冷蔵庫では有りません! 海水を入れ水氷の状態にしないと魚は冷えませんので宜しくお願い致します。また桟橋で水を捨てる方も居ますが、鮮度良くお持ち帰り頂くには家まで海水は入れておいて下さい |
|
■2021-01-16 (土) 出船30分前には船の方へ御乗船して頂けると有り難いです。 |
 |
※…コマセなどの準備も有ります、出船の30分前には船の方へ御乗船して頂けると助かります。
※…座席札は12時以降にお取り下さい、(連釣以外の方は除きます。)
今日も木更津沖へ! 何時もの様に反応は有り ポツポツと釣れてましたが、後は手返し勝負でした。
釣果・・・16cm〜28cm 12〜66匹 おかずは確保出来チョット早めに帰港して来ました。
※…am07:00出船!!! ライトタックルPE1〜2号ビシ40号!!! PE4号の方はビシ60〜80号で…
※…船室は原則使用頂かない様にお願い致します。ただし荒天時等は、船長が指示をさせて頂きますので、その際は従ってください。
※…クーラーに魚を入れる時は必ず海水も入れて下さい、クーラーボックスは冷蔵庫では有りません! 海水を入れ水氷の状態にしないと魚は冷えませんので宜しくお願い致します。また桟橋で水を捨てる方も居ますが、鮮度良くお持ち帰り頂くには家まで海水は入れておいて下さい |
|
|
|
|
|
 |
 |
2004-07-12 (月) 船長からのご案内 |
 |
鯵乗合船 >゚)))彡 (゚))<< <゚)))彡 >゚))))彡
出船時間:AM7時・沖上がりPM3時・料金9500円です。(コマセ&付け餌付き)
貸し竿…手巻き¥1000 電動…¥2000 竿掛け…¥300 貸しビシ…¥1000(返却すると‐¥600)
※…一応探見丸親機搭載船! 恥ずかしいのでステッカーは貼っておりませんが…^^;
乗船の注意事項!!!
1.ご利用のお客様は乗船名簿に氏名・年齢・住所・連絡先をすべてご記入下さい。
2.朝の乗船は船長もしくはスタッフの案内にて乗船して下さい。
スタッフがいない場合の乗船は大変危険ですので絶対に船に乗らないで下さい。
3.乗船時は船長の指示に必ず従って下さい。
4.航行中又は釣りをしている際、凪でも引き波など予測できない波もありますので、
お客様ご自身にて常にご注意願います。
5.航行中の移動は大変危険ですので、移動はお控え下さい
船長の指示にて移動の際はデッキを通行し手すりを利用するようにお願い致します。
6.前部客室・前部釣り座デッキ付近は波の影響も受けやすく慣れないとバランスも
取りづらく、ケガもしやすい場所ですので、ご注意下さい。
航行時は速やかに後部に移動して下さい。
荒天時は必ず後部に移動をお願い致します。
※船に慣れないお客様・お体の弱いお客様は中央部より後ろに釣り座をお取り下さい。
7.泥酔状態での乗船は危険ですので、安全上お断りさせていただく場合がございますので
ご了承下さい。
8.落水事故防止の為ライフジャケットの着用をお願い致します。
※12歳未満のお客様は着用を義務化されておりますので必ず着用願います。
9.乗下船時は船縁や桟橋は大変滑りやすいので、絶対に飛び降りたり、
走ったりしないで下さい。
以上、安全で快適な船釣りを楽しんでいただく為ご協力をお願い致します。 |
|
|
|
 |